古物商・産業廃棄物許可代行センター > 積み替え保管 > 積み替え保管の許可をお考えの事業者さまへ

積み替え保管の許可をお考えの事業者さまへ

 このようなことでお困りではありませんか?

  • 積み替え保管の許可を取得したいがどうしたらよいかわからない
  • 積み替え保管の許可に必要な設備がわからない
  • どのような場所なら積み替え保管の許可が取れるのかわからない
  • 積み替え保管の許可に必要な費用や期間が知りたい
  • 自社でも積み替え保管の許可申請が可能なのか知りたい

積み替え保管の許可要件は、
自治体によって対応が異なるため明確な基準がないのが現状です。

そのため、いざ積み替え保管の許可申請をしようとしても、
正確な情報が集めにくく、困っている事業所さまがとても多いです。

また、役所の担当窓口が多いため、非常に手間と時間が掛かることも、
積み替え保管の許可申請を難しくしています。

当事務所では、産業廃棄物の許可専門の行政書士事務所として、
積み替え保管も含め、年間100件以上の許可申請を行っています。

これまでの経験と実績を活かしながら、時間が掛かる行政との交渉から、
用地や施設の設定、申請書類作成まで全てお任せいただけます。

相談は無料現地確認も同行させていただきますので、
まずはお気軽にご相談ください。

積み替え保管のご相談はこちら

積み替え保管の専門家に任せるメリットとは?

積み替え保管の許可を専門家に任せるメリットは以下の3つです。

  1. 長期にわたる行政との交渉の手間や時間が必要ない。
  2. 経験豊富なため、効率的な作業ができるため、費用を抑えることができる。
  3. 積み替え保管の許可をとるとお客様や周りの業者からの評価が上がる。

逆に、専門家に任せないことでこんなデメリットも・・・

専門家に任せず、自社で行おうとする場合、以下のようなデメリットがあります。

  1. 許可の要件を満たさない施設、設備を準備してしまい無駄になってしまう。
  2. 業界のうわさで、本当は許可が取れるのに、申請せずに諦めている。
  3. 許可を得ることで営業に有利なのにもったいない。

担当行政書士のご紹介

石下貴大(いしげたかひろ)

行政書士
行政書士の学校校長

1978年栃木県生まれ。
立教大学法学部卒業。

東京銀座で行政書士石下貴大事務所を開業して5年。
産業廃棄物関係や建設業、古物商、運送業の許認可を専門に多数の実績もつ。

単に手続きをするだけでなく、法令や制度の改正やコンプライアンス経営など許可取得後も成長していける身近な相談役であることを追求している。

行政書士向けの実務セミナーを行う行政書士の学校の校長であり、産廃・古物商については講師も務める

趣味はサッカー。高校時代は栃木県優勝実績もあり、スピードと体力には自信あり。

今でも士業や経営者で作ったチームで汗を流しているほか、フットサルを通じた交流会も開催している。

手続き実績(概算)

出版実績

bnr_book01bnr_book02

 積み替え保管の許可申請代行サービスの特徴

当事務所のサービスの特徴は以下となります。

1.面倒な書類集め代行

例えば「役員の住民票や証明書」など、御社で取得することが面倒な書類も、全て当事務所で代行いたします。

2.相談、訪問、書類収集は無料

相談、訪問、必要書類収集は無料です。

3.全国47都道府県で実績あり|即対応

全国対応可能(47都道府県で実績あり)です。

電話対応は年中無休、早朝・深夜も対応可能です。(早朝6時~深夜23時)

手続き費用について

手続き費用につきましては、広さ、作業料で異なります。
御社の状況をお聞かせいただければお見積りさせていただきますので、お気軽にお申し付けください。

なお、お見積りやご相談は無料となりますので、安心してご連絡ください。

<お支払い方法について>

料金のお支払い方法については、御社のご都合に合わせて「一括」又は「分割」からお選びいただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

積み替え保管の許可申請につきまして、お困りのことがあれば、まずはお気軽に専門家にご相談ください。

※ご相談いただいたからと言って、当事務所からしつこく営業するようなことは一切ございませんのでご安心ください。

積み替え保管のご相談はこちら
ページの先頭へ
powered by 行政書士HP作成サービス.com